Johnson&Johnsonからアキュビュースマート調光オアシスが出ました。光に合わせてコンタクトの色が変化し、
目に入る光の量を自動で調節します。これからの眩しさの軽減に役立ちます。
遠近両用では、アルコンのAIR OPTIX plus HydraGlyde multifocal (エアオプティクスプラスハイドラグライドマルチ
フォー カル)やDAILIES TOTAL 1 multifocal (デイリーズトータルワンマルチフォーカル)がおすすめです。
ボシュロムからアクアロックスワンデーUVシン、クーパービジョンからはMyDayMultifocalが発売されました。
当院では液体コラーゲンプラグによる治療をやっています。
涙の量が少なくなり目が枯れることで、いろいろな不快な症状が出てきます。
目の疲れや痛み、重い感じ、乾いた感じ、異物感などはドライアイの症状かもしれません。
液体コラーゲンプラグは患者さんの負担の少ない治療です。
簡単で痛みもありません。
コンタクトレンズによるドライアイにも使用できます。
ぜひ当院にご相談ください。
緑内障及び黄班疾患の診断、観察をサポートします。
年令平均との比較を行います。
早期発見、進行の経過の正確な観察ができます。
当院では特定健診を行っています。詳しくはお問い合わせ下さい。
月初めに一度健康保険証の確認をしております。よろしくお願いします。
・美しいカラー立体風景を5分間見るだけで遠くの景色を長時間見つめるのと同じ効果が得られます。調節痙攣のため視力低下している方に有効です。
・光源が点滅しますので瞳孔反応(瞳が開いたり縮んだりすること)によって目の疲れを取ります。
・視標を見る目は両眼ともまっすぐ前方を見ますので読書などで内に寄せられた視線を平行にさせます。
{ 眼のピント合わせと雲霧 }
パソコン、読書、ゲームなどを長時間続けると目のピントが近くに順応します。これは、目のピント合わせを調節する毛様体筋が近くにピントを合わせた状態で固まってしまうためです。眼科では目を本来の状態に戻すために雲霧法という方法で近くに順応した目を遠くに順応させます。この雲霧法としてワックの機器を用いたり凹レンズを装用する方法があります。
◎ワックは眼科院以外では使用されません。
機器の中をのぞくと立体風景が見え、それを5分間眺めるだけで遠くの景色を長時間眺めるのと同じ効果があります。又、フリッカーによる瞳孔反応を利用して直接的に毛様体筋を刺激するので長時間溜まった緊張状態を緩和します。さらに、指標を見つめる目は、両眼ともまっすぐ前方を見ますので、パソコンや読書などの近業により内側に寄せられた視線を平行に保ちます。
<サプリメント>
加齢黄斑変性が脳卒中、心血管イベントを予測する可能性があると学会で発表されました。ひどくなってしまうとなかなか直らない加齢黄班変性の予防に、参天製薬からルタックス20が発売されました。眼精疲労にブルーベリーなども良いです。また眼などのエイジングに着目して開発されたサンテウェルビジョンも発売されました。
当院でも販売しております。
<眼鏡処方箋、コンタクトレンズ処方箋、 プロペシア処方箋>
当院で診察、検査のうえ、処方箋をお書きします。コンタクトレンズは併設のプラザコンタクトでも販売いたしております。眼鏡は紹介いたします。装用テストを十分したうえで作成されたほうが良いと思います。当院はコンタクトレンズ処方は健康保険扱いでしており、一度初診された方は生涯にわたり再診となります。コンタクトレンズ装用されている方は医師の指示どうり目の検査を受けましょう。 又当院では男性型脱毛症の予防にプロペシアの処方もしております。6か月内服して効果を判定いたします。気にしておられる方は一度お試しください。
ぜひ当院にご相談ください。